+222から始まる番号からの電話着信!
アフリカのモーリタニアからの国際ワン切り詐欺なので折り返し電話をしないように気をつけてください!
全然EXITと関係ないけどモーリタニアから電話来てたの詐欺らしい!
絶対折り返しちゃダメだよ! pic.twitter.com/aEH3p3BeDh— 蘭丸@ジッター (@rannmaru_exit) 2019年9月10日
国際ワン切り詐欺😳!?
色んな詐欺ありすぎwww😱『+222』
からはじまる着信には気をつけよう!!
アフリカ モーリタニアからの着信😱— ☆AIRI☆ (@AIRI92354845) 2019年9月10日
海外からの着信!国際ワン切り詐欺とは?
詐欺業者が海外の電話会社に電話番号を提供して結託。
海外の電話会社が被害者にワン切り電話をし、折り返し電話をした被害者が高額な電話料金を請求されるようです。
つまり、電話会社と詐欺業者が手を組んでいて、電話会社が通話料の利益を詐欺業者とシェアしているというもの。
本当にひどいですね・・・
電話会社も信用できない!
この明方早くからモーリタニアなる国からワン切り多数。もしかしたら通話料金詐欺かもしれない。+222 35730867 この番号注意かも。#モーリタニア
— カオギン (@kaogin) 2019年9月8日
【注意】
モーリタニア からのワン切り詐欺が多発してます!
絶対に折り返し電話をしないで下さい!#詐欺#ワン切り詐欺— machiyama 1年間10禁エアコキ縛り (@machiyama509) 2019年9月8日
対策は?
とにかく怪しい番号には折り返さないことです。
まずは、番号をネットで調べるようにしましょう。
過去に同じ番号からかかってきたことがある方が情報をのせている可能性があります。
国際ワン切り詐欺!
友人が海外出向してるからとっちゃいそう。— 歌喜音ーかきねーFX (@kakine9999) 2019年9月9日
ワン切り詐欺なんてのがあるのか…怪しい番号には掛け直さないのが正解ね
— ケニサク (@kensak875) 2019年9月9日
そもそも #モーリタニア って何?国?そんな所から電話来ても普通かけ直さないでしょ?って思うけど、かけちゃう人もやっぱり一定数いるんだなぁ…。海外に知合いいるとか仕事柄で国際電話有り得る人なのかな?30秒で180円って言ってたけどちりつもだよね。怖い怖い。#スッキリ
— りこりす (@lycoris52xxx) 2019年9月10日
100円の請求でも100万人が電話をかけ直すことで1億円に・・・
親世代は要注意!
携帯に不慣れな親世代は特に注意です!
怪しい番号には折り返し電話しないように説明しましょう。
うーん。
ワン切り詐欺やらは私らの年代は直ぐ分かるけど、多分親の年代は危なそうだなぁ。
注意するようLINEいれとこ。— 如月壱 (@iti_kisaragi) 2019年9月10日
まとめ
怪しい番号や海外からの知らない番号からの着信には折り返し電話しないように注意しましょう!
高額な通話料が請求されてしまいます。
まずは、ネットで番号を検索し親や周りに注意を呼びかけましょう!